大阪府 四條畷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

休むときは勉強のことを忘れてとことん休んでいた!勉強に身が入らないときは場所を変えてみたり部屋の匂いを変えたりしていたよ!ブドウ糖を摂取すると甘くてリフレッシュできるし脳がよく動くからおすすめ!自分が一番楽しいと思うことをやるなら全力で楽しめ!
【知っトク勉強法】ぶっ通しで勉強して大きな休憩をとるんじゃなくて小さな休憩をこまごま入れていったほうが頭に入るし長く集中力がもつ! 英語はシャドーイングすればリスニング力もスピーキング力もあがって一石二鳥!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

眠い時は寝よう。それから、ガムやお菓子を置いておくと気分転換になる。また筋トレやリズムスクワットなどの有酸素運動を休憩中少しだけすると、頭が冴えるよ。あとは可能なら立って勉強するとすごく捗る。勉強も休憩も効率よくできるよう、自分流のポモドーロテクニックを作ってみるのもおすすめ。音楽を数曲聴いたら勉強。などと、時間は区切るべし。ちなみに、朝早く起きて朝日を浴びに散歩してから勉強すると気持ちいいよ
【知っトク勉強法】勉強に使う机は散らかしっぱなしにする!一見、片付けができてなくてよくないよ! と思われるけれど、教材を開きっぱなしにして机の前に座った瞬間にもうすでにペンだけ持てば勉強できる状態を作っておけば、すんなりと勉強に取り掛かれます。あと、直前期は文房具を買ってやる気を引き起こしたりもしてた。窓を開けて酸素を取り入れるのも大切。集中力に関わるよ

2024年度情報

やる気UPアドバイス

集中が切れてしまったら、好きなアイドルのYouTubeを1本だけ見て笑って頭をスッキリさせていたよ!あと眠くなった時は寝る!眠いのに勉強は意味ないよ!
【知っトク勉強法】好きなアーティストの英語の曲を自分なりに和訳して、あとで調べて合ってるか確認してた!好きなアーティストの曲だから楽しく和訳できたよ。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

やっぱり、受験勉強を始めるのは早ければ早いほど良い!でもそんなに無理する必要はないから、適度に休憩してストレスを溜め込まないようにすることも大切だと思うよ!「今日はこれだけする!」と1日の始めなどに決めて、その目標を達成したら自分にご褒美をあげるとやる気UPするよ!

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×