大阪府 三島高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

学力検査

国語は、自分の意見を問う問題があった。 数学は、証明問題と図形問題が出ます。
国語は、自分の意見は自分の体験を含めるようにすることで、具体的な気持ちや状況を記入しました。 数学は、証明する内容の条件を整理して記入しました

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語の出題傾向が今までと少し変わっていて焦ってしまいあまり解けなかった。
この大問はだいたい何分でとく!って決めてメモをしたものを持っていったので、それを直前に見てシミュレーションしたことでうまく行ったと思います!

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語の問題形式が少し変わっていたよ!選択問題が減って記述問題が増えていたよ。
過去問と似たような問題がでた!過去問を繰り返し解いていたから、簡単に解くことができたよ!

2024年度情報

学力検査

国語の作文は、2人の意見を参考に「読書」とは自分にとってどのようなものかを300字以内でかく問題
いきなり解答を書くのではなく、ある程度自分の頭の中で文章を考えてから書き始めること

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×