「学力検査」の問題
過去問と傾向が似ていた。
過去問をしっかり解いていたことが良かった
「学力検査」の問題
数学の図形が特に難しかった。社会の時事問題では、最近変わったらしいブラジルの首都を答える問題が出てきてわからなかった。
図形の問題が出ることはわかっていたので、苦手分野だけどたくさん練習した。
「学力検査」の問題
数学が過去問の流れと一緒で安心した。 英語のリスニングが長くて予想外だったのとリスニング用紙を配られて、開いたらすぐに問題が始まったので、全ての問題を事前に見ることができなくて少し焦った。
過去問を解くのは大事。数学は特にそうだったと思う。
「学力検査」の問題
社会の記述問題。分からなくても問題をしっかり読めばグラフから簡単に読み取ることができた
焦らずに何度も何度も問題を読む