大阪府 吹田東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

当日の時間割を確認しとく。

緊張撃退法

呼吸を整えてから取り組む。

持って行くべきグッズ

カイロ。手が動きやすくなる。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かった。重要なところだけまとまっていたためしっかり対策できた。

2024年度情報

緊張撃退法

楽しくおしゃべりした。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がとても役に立った!最後にチャチャっと確認できたことがよかったです。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

6~7時間の睡眠時間は確実にとって、夜遅くまで勉強せずに、早寝早起きを習慣づけて!

失敗エピソード

ゴミ箱の位置を確認したほうがよかったかも。 1時間ごとに消しカスを捨てたかったけどゴミ箱の位置がわからなくて捨てられなかった。試験中に少し気になった。

緊張撃退法

1時間ごとに軽めのストレッチをしたりした。試験中に体や頭が痛くなると集中できないからストレッチはおすすめ。

持って行くべきグッズ

友だちや家族、その他の人からのメッセージが書かれたものを見ると安心できた。

持って行くべき教材

教科ごとに厳選されたものをみると安心できた。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

緊張しすぎたり、普段と違うことをしない。いつも通りで大丈夫

失敗エピソード

荷物をあれこれ持っていきすぎた。万が一いるかもといろんなものを詰め込んだが邪魔に。いらないものはもっていかないようにしよう。

緊張撃退法

まあ受かるでしょぐらいのマインドで緊張しすぎないこと

持って行くべきグッズ

カイロとお菓子。リラックスが大事。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 一番使い込んでいて何度も見てきたし当日に復習するのにぴったり

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×