大阪府 池田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

リボンやネクタイ、上着の指定がない!

今年で創立84年目と結構古めな高校。勉強と部活を両立している人が多くて、「自主自律」がこの高校のスローガンのようなもの。 トイレは新しくなっていてピカピカ!大きな全身鏡もある! 特に校則に縛られることはなく、常識としてよくないこと以外は基本ok!メイクはみんなしてるし、スカートも切ってる! 体育館も改修工事でキレイになる!

2024年度情報

部活が盛んな学校です。大体の人が部活に所属していて勉強と部活を両立しています。本当にいろいろな人がいて遠くからもたくさんの人が来ています。

2024年度情報

池高坂登って青い春を昇れ!

標準服制度だから、制服にかなりの自由が利くよ!女子はスカートかスラックス、男子はスラックスさえ着ていれば、上にポロシャツを着てもベストを着ても、シャツの上からパーカーを羽織ってもOK!女子はリボンやネクタイを自分好みにできるのが強み! 食堂は安くておいしいメニューがいっぱいだし、図書室の本も充実してるよ!池高ラボっていう自習スペースもあって勉強の環境も整ってます!

2023年度情報

校則が緩くて自主自律を目指してる高校!

校則が緩いところ。特に指導とかは受けない(ちゃんと当たり前のことをしとけば)。スマホは、ゲームとか授業中に出したりしなかったらOK。教務室前に自習スペースがあるのは良い。テスト期間になると食堂も開放してくれる。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×