大阪府 池田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

リボンやネクタイ、上着の指定がない!

今年で創立84年目と結構古めな高校。勉強と部活を両立している人が多くて、「自主自律」がこの高校のスローガンのようなもの。 トイレは新しくなっていてピカピカ!大きな全身鏡もある! 特に校則に縛られることはなく、常識としてよくないこと以外は基本ok!メイクはみんなしてるし、スカートも切ってる! 体育館も改修工事でキレイになる!

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

暗記BOOK:一冊にいろんなことが載っているため暗記BOOKを見るだけで復習になるし、入試直前の隙間時間にパラパラと読むだけで確認できたり、自信がついたりするところがよかった

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

国語 過去問とは違いC問題から抜き出しの問題がなくなり、 文中の言葉を使って解く問題の配点が上がったこと。 数学 証明問題が少し難しかった 英語 過去問とリスニングの音声が違ったこと。 理科 特になし 社会 表読み取りの問題が気持ち多かった

無料体験教材のお申し込み ×