京都府 福知山淑徳高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

受験はあまり意識していなかったから、日々の授業の復習、定期テストの勉強にチャレンジを活用していたよ!

中三 4月~7月

まだ、受験生という自覚が持てなくて、勉強は宿題とテスト勉強くらいしかやっていなかったよ!部活が夏の大会で引退だったから、とにかく毎日勉強より部活に打ち込んでいたよ!

中三 夏休み

部活を引退しても、まだ受験勉強に取り組む気が起きず、宿題と定期テストの勉強くらいしかしていなかったよ!

中三 9月~12月

私立を専願で受けることに決めたよ!作文と面接のみの入試だったから、チャレンジを活用して、定期テストや3年間の復習の勉強を少しずつ進めていったよ!

中三 冬休み

公立の過去問や、チャレンジから届いた予想問題集を時間をはかりながら取り組み、スキマ時間は、チャレンジの一問一答をゲーム感覚で楽しみながらやっていたよ!

中三 受験直前

とにかく、作文と面接練習に力を入れていたよ!スキマ時間で、チャレンジの一問一答を活用して暗記をしていたよ!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×