「面接」で聞かれた質問
志望動機、中学校で頑張ったこと、最近気になっているニュースを聞かれた。
とにかく緊張するから、教室に入る前に深呼吸をすると良い。また、言うことを忘れても思いがあったら面接官の人に伝わるから、とにかく思いをぶつける!
「学力検査」の問題
問題が冊子状になっていなくて机の上でまとめるのが大変だった! 問題は基礎的なものが多かったけど、圧倒的に時間が足りなかったです! なのでペースを間違えないようにしてほしいです!
一旦深呼吸して落ち着けるように気持ちを入れ替えた。 問題自体のレベルはそんなに高くなかったので落ち着いて解くことができたよ!
「学力検査」の問題
数学でたくさんの問題が出題されていた。
事前に過去問を解いていたから、慌てずに正確にできた。
「面接」で聞かれた質問
面接は、志望動機と中学校での思い出、高校に入って頑張りたいことを聞かれました
とにかく、落ち着いて返答をしました 面接官の目を見ていうと緊張しちゃうので面接官の胸を見て答えました! 小さい声で言うのではなくて相手に伝わるように大きい声でハキハキと伝えることを大切にしました!