京都府 華頂女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

タクシーです! 受付開始の一時間半前に来てもらうはずが運転手さんが家までの道で迷ってしまい‥‥余裕のある時間に出発するのがマストです!

テスト前(待機時間)

控え室で入試によく出る基礎を最終チェック! みんな自分のことでいっぱいいっぱいなので周りの目を気にせず勉強できたよ!

お昼

お母さんにお弁当をつくってもらいました! 運勢占いつきのグラタンが食べたかったのでリクエストしたよ!

休み時間

脳内で推しの曲を流してました! 気分アップできますよー!

2023年度情報

会場に着くまで

駅から高校まではバスで行った。バス乗り場受験生だらけなので、早めに行くといいと思う。

テスト前(待機時間)

控室で暗記ブックをひらいて心を落ち着かせていた。

お昼

食事は、お弁当を持って行った。午後に眠くなったから、甘いお菓子を持っていくのもいいと思う。

休み時間

静かに、次の教科を勉強していた。

2023年度情報

会場に着くまで

家から駅まで徒歩で行き、そこから地下鉄一本でいけました 受験生だらけで電車降りるところ間違えないか心配だったけどしっかりと目的地まで時間通りに行けた

テスト前(待機時間)

教室で待機でした 暗記BOOKを見てわからない問題をもう一度確認していた

お昼

お昼ごはんは急いで食べて、次の面接で聞かれそうな事をもう一度確認してました

休み時間

暗記BOOKを使ってわからないところをもう一度確認してたよ

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×