これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
今年はコロナで中止でした…。
知恩院の境内の落ち着いた静かな環境で勉強ができます。 自習室もあるし、大学の図書室も使えるので、勉強がとてもしやすいです! 先生との距離も近く、毎日楽しく通っています。
先生と先輩との距離が近くて、とてもアットホームな雰囲気で楽しそうだったから。
授業は、わからない人に合わせてくれるので、心配しなくても大丈夫です。 テスト前の課題も、そこまで多くなく、自分で頑張っていれば悪い点を取ることもありません。
制服は、膝丈です。 それ以外に厳しい決まり事はありません。 とてもかわいいです!
毎日、元気にみんなで頑張っています。 コロナで練習試合や公式戦がなくなったりと制限があったりしますが次の目標に向けてみんなで協力して頑張っています。しんどいことの方が多いですが高校2年生の自分にとっては大切な時期なので気を引き締めて頑張っています!
髪の毛を染めたらいけないなどの一般的な校則がメインです。 スマートフォンは、電源を切ってロッカーにしまわなければなりません。 アルバイトも禁止です。
地下鉄東山駅から歩いて10分程度です。 四条河原町にも近く、高校生活を楽しめます!
レベル別で問題が出題されていて便利だったよ! 厳選演習の後ろのページの応援メッセージに励まされてました!
体調を崩し、それまで通っていた塾を退塾し、進研ゼミを始めたよ。 勉強が手につかなくなってしまってほぼ毎日ボーッとしてたよ。
気分が乗らないときは思いきって好きなゲーム実況シリーズを見直してたよ!更新されていく新しいシリーズは受験が終わったあとに一気見するつもりで我慢! 中途半端に勉強するのは非効率だから、 明日頑張ろうという気持ちでリフレッシュしてました!【知っトク勉強法】好きなゲームのサウンドトラックを聴きながら勉強してました! サウンドトラックなら歌詞はないし、音楽とセットで覚えやすかったです!
志望動機、中学校で頑張ったこと、最近気になっているニュースを聞かれた。
タクシーです! 受付開始の一時間半前に来てもらうはずが運転手さんが家までの道で迷ってしまい‥‥余裕のある時間に出発するのがマストです!
手持ちのカイロを持っていく!手がとても冷えるから。