京都府 洛南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

塾に入った

中三 4月~7月

塾の宿題をずっとやってた

中三 夏休み

夏期講習が長くてしんどかったけど休まず頑張った

中三 9月~12月

模試で第1志望のA判定が取れて勉強をもっと頑張った

中三 冬休み

冬期講習を休まず頑張った

中三 受験直前

塾でラストスパートかけて暗記科目をずっと勉強してた。新しいことを勉強してもどうせ覚えられないから暗記を完璧にしようと頑張ってた

2024年度情報

中二 1~3月

受験は意識していなかった。テストが近づいてくると勉強に意欲を出していた。

中三 4月~7月

高校については考えていたけど、勉強に熱心という感じではなかった。

中三 夏休み

勉強が捗らない日もあり、多くの時間を無駄にした。

中三 9月~12月

普段通りに勉強する日が続いた。

中三 冬休み

この時期から、受験勉強を頑張り始めた。あまりにも遅くて時間が足りなかった。

中三 受験直前

新しいことはやらずに、暗記を重点的に何度も見返した。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×