「作文(小論文)」のテーマ・字数
テーマは「生徒が育つ学校について」だったよ 原稿用紙で、字数は600字程度。
自分の考えを明確に伝えることが成功の鍵だよ! 体験談とうまくかけあわせてみたり、ニュースなどで聞いた知識を取り入れると、自分らしさを出すことができるよ!
「作文(小論文)」のテーマ・字数
生徒が育つ学校について 六百字程度で書く
自分の考えを書き出し、それをゆっくりまとめていくこと
「学力検査」の問題
特に変わった問題は出ず、例年通り。英語で過去問と同じ問題が出た
時間を計って過去問をとく
「作文(小論文)」のテーマ・字数
50分で600字 生徒が育つ学校というテーマだった
何回も書く
「学力検査」の問題
英語は、リスニングが速くて難しい。社会で、ラテン系やゲルマン系が出てきたときにはほんとに驚きました。社会は、もともと知っていないと無理!っていう問題がよく出ます。国語、理科、数学は普通に入試対策をしておけば大丈夫です。
出題される単元(分野)の順番が、過去問を解いて分かっていたので、自分が得意なところから解くことができた。