やる気UPアドバイス
やる気がでないときは一旦YouTubeかなにかを流しておいて集中してきたら消して無音で勉強する。夜ふかしはおすすめできん
【知っトク勉強法】夜の寝る前にちょこっと英単語見て、起きたらすぐ昨日見た英単語見たら結構覚えてる
やる気UPアドバイス
行き詰まったら、外に出て、素振りをやった。勉強とは、全く違うことをすることによって、リフレッシュすることができた。 受験生だけど、たまに映画などに行ったりもした。その分、帰ってから、勉強を頑張った。
【知っトク勉強法】新しい文房具で勉強すると、やる気が出た。部屋づくりも重要。
やる気UPアドバイス
中学3年になって周りが段々と受験モードになっていくと、自分はプレッシャーでやる気がなかなか出なくて進路もギリギリまで悩んでいた。気分転換でゼミをやる程度だったが最終的にはゼミに助けられたらと感じる。 大事なのは勉強した時間ではなく、集中できた時間。受験前日でも当日の朝でも、まだ間に合う、まだ伸びる!と信じる気持ちが大事。
【知っトク勉強法】家族の協力はすごく大事。ご飯を食べながら問題を出してもらうと身につきやすいと思う。
やる気UPアドバイス
計画立てて、集中して勉強すること。 ダラダラ勉強しても何もならない。 短時間でも集中する事を意識して、集中できない時は、好きな事をしてメリハリをつけた。
【知っトク勉強法】眠いと頭に入らないので、夜はしっかり寝ました。