京都府 久御山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

うちの学校の文化祭は3日間あって、各クラスで劇やパフォーマンスをやったりするよ。また、吹部はオープニングで演奏したり、3日目にステージで演奏したりするよ!ステージでの演奏はめっちゃ暑いけど、みんなが楽しんでくれるからとてもやりがいを感じるよ。あと、最後にある先生たちの劇がめっちゃ面白い!

体育祭

体育祭も楽しい!特に部活対抗リレーはめっちゃ盛り上がる!バトンの代わりに部活で使う小道具を使うよ。走り方も様々でバスケ部はドリブルしながら走ったり、剣道部は打ち合いをしながら走ったりしてました(笑)。ちなみに私は去年、タンバリンを持って走りました(笑)

2024年度情報

文化祭

高校生とは思えないような格好や演技が盛りだくさん!

体育祭

体育祭はブロックごとの応援で盛り上がります。

2024年度情報

文化祭

文化祭では1年がダンス、2、3年が劇をします。 1年では各クラスごとにオリジナルTシャツを作ります。

体育祭

学校でするのではなく、別の場所を借りて行います。 すごく盛り上がります。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×