京都府 洛西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

入試直前はあまり音楽を聴かなかった。頭の中で流れそうだったから。前日は22時には必ず寝る!

失敗エピソード

寒すぎたのでカイロを貼っていくべきだった…貼らないのは持ち込み禁止だった。

緊張撃退法

お昼ごはんのことを考えてた。笑

持って行くべきグッズ

生徒手帳。笑。クラスのことを思い出せて安心できた。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎。いいところがまとまっているし、使い古していたから勉強した感がある!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

新しい問題を解くことは、やめておいた方がいい!受かることだけを考えておいた方がいい!今までの自分を信じる!

失敗エピソード

集合時間の20分前に会場に着いたんだけどもっと早く着いていたらよかったかも

緊張撃退法

友達と喋って緊張をほぐしていた

持って行くべきグッズ

カイロ

持って行くべき教材

時計

2023年度情報

失敗エピソード

面接を待つ時間が寒かったからもっと暖かい格好をして行けば良かった

緊張撃退法

合格してからやりたいことを想像すればリラックスできた。

持って行くべきグッズ

カイロ2つ。寒さ対策。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かった。短時間で見直しをすることができた。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

今までやってきた参考書やワークを見直すこと。自分はこれだけやってきたんだ!って思えて自信になるよ。

失敗エピソード

トイレがすごくならんでいたから、単語帳とか持ってトイレに行けば良かったーって後悔した。何かもってトイレに行くと時間を無駄にしないかも。

緊張撃退法

お守りを握りしめた! 最後は自分を信じるだけ。

持って行くべきグッズ

カイロ。かじかんだ手をあっためたよ。気持ちがすごく落ち着く。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がすごく良かった。いつも使っていた教材だから安心できたよ。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×