「面接」で聞かれた質問
公立高校では珍しい英語面接。私の学校では英検3級程度の英語が話せたらいいとの事でした!
ネイティブと英語での会話なので、日本語面接のときとは違ってリラックスして身振り手振り使ってにこにこして話しました!
「面接」で聞かれた質問
英語の面接で、英検みたいな問題が出た。紙を渡されて、音読したり、文章や絵について質問されたりする。今年は旅行に関する文章と質問だった。
ゆっくり話したり、目を何回か見たりして落ち着いて話したらいい。
「学力検査」の問題
社会に地形図問題が出題されなかったのが驚いた。 理科も化学が多い印象です
過去問を過去6年ぶん解いていたので落ち着いてできた
「学力検査」の問題
理科は意外と天体問題が多かったよ。詳しい内容はあまり覚えてないよ。
わからない問題はとばすこと。パッと出てこないなら、他のから手をつけた方が効率的。