これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スカートは膝下まで!廊下とかで厳しい先生とすれ違うと必ずスカート見られる!
創立明治26年の文武両道できる高校!校舎が綺麗。2年生で自分の学力に合ったコースを選ぶ事が出来る。約30個程の部活動があり、世界大会や全国大会に出れるような人もいるよ!
制服がおしゃれなのと、行事がとても楽しそうだと感じたから。文化祭では男女でペアダンがあるよ!
体育祭は、綱引き、玉入れ、部活対抗リレー、などがあるよ!サングラスをつけたり、メガホンをつくったりしてる女子がたくさんいたよ!
1コマ50分!教科によって進むはやさが違う。個人的に数学が結構スピードはやいと思う!
綾部高校のバドミントン部は府大会に出れるレベル。筋トレや走り込みなどきつい練習はたくさんあるけれど人数が多いので楽しんで部活できるよ!
授業中やテスト中は電源OFFにしてカバンの中に入れておかないといけない。ピアスなどのアクセサリーは禁止。綾部高校入学した次の日は服装、ピアス、スカートの長さなどチェックされるよ。髪型は自由。
駅から自転車で15分くらい。駅に駐輪場は2箇所あるよ!歩いたら30分くらいで学校。雨降ったら大体の人は歩いて行くよ。
何度も繰り返して、過去問を解いたこと。 解説を繰り返し、理解する。
学校授業の小テストもチャレンジで勉強した
友達の数人が、12月末の三者懇談後に塾に行き始めました。我が家は中1年から3年間コツコツと積み重ねてきた結果、公立高校前期に受かる事ができました。 3年間の計画性は大切だと感じました。【知っトク勉強法】単元ごとに似た問題が沢山ある問題集を買ってしました。力がつきました。
面接 他校の5人で集団面接でした。 「御校の…に感銘を受けました。」と言った人の後に自分は 「この高校では…が心に残りました。」と答えました。 私はこれで前期に受かりました。
早めに来たのにほぼ皆来ていた 余裕を持つことが大切
ケアレスミスがとてももったいない。 本番後に自己採点したとき、2乗を書き忘れました。最初の簡単な計算はケアレスミスが無いように、習慣づけておくのがベター。