京都府 園部高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1時限当たり50分で週3回が7時限であとは6時限となってます!また多い時に月に2回ほど土曜講座があります。授業のスピードはそんなに速くなくて、分からなかったら分かりやすくしてくれるので大丈夫!テスト前は課題がまあそこそこあります。計画を立てればなんとかなります。また英語などではパフォーマンステストという発表をする機会もあります!将来的にきっと役に立ちます!

テストについて

定期テストは年6回各学期中間、期末と2回ずつ。GAコースだと進研模試を年3回受けたり、校外模試も自主的に受けます。定期テストは教科書、プリント、ノート、学校からの問題集から大体出るので授業をよく聞いて、復習すれば大丈夫!週2回の英語のテスト、古文単語のテスト、漢字テストなどほぼ毎週しててきちんと勉強するのが大切。部活はテスト一週間前から休止になるよ。

2024年度情報

授業・宿題

宿題は多くないです。予習をしていると授業がより分かりやすいと思いますが、予習ができていなくても授業が丁寧なので、大丈夫です。先生も予習より復習をするようによく言っておられます。

休校時の学習サポート

授業動画が学校のホームページにあがって、それを見ていました。週に1回程担任の先生から電話がかかってきて、コミュニケーションをとることができたのでよかったです。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×