入試直前の心がまえ
生活リズムはくずさないように心がけた 最後の最後までやるよりいいことはないと自分に言い聞かせて勉強していた
失敗エピソード
袋はたくさん持っていった方がいいと思う(ビニール袋やエコバッグ) 私が試験の日は雨が降っていたから、折り畳み傘や濡れてしまったものをいれる袋があまりなくて困った 上着や防寒着をいれる袋もあったらいいと思う
緊張撃退法
いろんな人がくれたおまもりを見たり、握ったりしていた あえて何も考えないようにしていた
持って行くべきグッズ
カイロ2個 両手を温めるだけでなく、1個が冷えてしまってももう1個があるからとてもオススメ
持って行くべき教材
苦手なところを書き集めてきたノートを見返した
失敗エピソード
見直しをする。
緊張撃退法
人っていう字を手に書いて飲み込む。
持って行くべきグッズ
お守り。神の力を借りれた。
持って行くべき教材
チャレンジの面接対策の本。 最後の最後まで読み込んだから、ミスなく終えれた。
失敗エピソード
焦らずに落ち着いて普段のテストのように考えるようにする
緊張撃退法
水を休み時間中必ず飲む
持って行くべきグッズ
カイロは持ち込めない場合もあるがテスト前にかじかんだ手を温めるのにとても役立った
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>はよかった。この本に自信をもらった