立守の行事のクオリティーの高さはどこにも負けない!
学校は偏差値が高いが、部活もみんな一生懸命頑張る文武両道できる学校です。部活では、全国金賞などの高実績の部活がある!学校は、体育館も校舎も全てに冷暖房が完備されていて、とても快適に過ごせる!また、図書館は、他の学校にはないレベルの本の量や、個別の自習スペースも完備されている!また、集会ができるホールがあり、そこには折りたたみ式の椅子と机がついていて、長い集会でもつかれない!1人1台iPadを持っていて、最先端の授業が行われている!
祭り事の規模がすごい!
関西で有名な私立の高校!1人一台のiPadやノートパソコンを使って、効率的に勉強します。文化祭のレベルが高く、普段の学校生活で培った知識や技術を使って、誰でも楽しめる文化祭を作り上げています。
女子の割合が多いです。比較的学校の校舎はきれいです。グラウンドが人工芝です。
りつもりには沢山チャンスが落ちている!それを生かすかは自分次第!
立命館大学と提携し出来た立命館守山!校舎が綺麗で、施設も完璧!文部科学省が指定しているスーパーサイエンスハイスクール(SSH)にも指定されてて、実験器具が沢山あり、理科室が多く広いことや、実験時には白衣を着るなど、理系の人にとっては最高だと思うよ。また、SDGsという世界共通の国際目標に沿った授業があり、他の高校では体験できないようなことが体験できるよ。ほぼみんな部活に入っているし、どの部活も熱心に活動してるよ。部活も勉強も両立できるのがまたいい所。他の学校では3年生はどうしても受験のことを考えないといけないけど、立命館大学と提携しているため、基準さえクリア出来れば、大学に行けると思うので部活にも集中出来る!ただ、大学に行く資格のため、楽ではない。りつもりに入ったからといって確実に大学に行ける訳では無いから手は抜かないように!