滋賀県 立命館守山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

女子ハンドボール部

女子ハンドボール部は例年、県内の1、2位を争っている国体強化指定クラブ。練習は週6で体育館での練習が多い。部活内では、部活だけではなく私生活での大切なことも学べる。先輩後輩ともとても仲がよく、みんなで全国大会を目指して日々頑張っているよ!

2023年度情報

美術部

私の部活は、いつ来てもいいし、いつ帰っても大丈夫です。友達と楽しくおしゃべりしながら、気が向いたら作品作りに取り組んでいます。

2023年度情報

将棋部

先輩の中には県大会で優勝してる人もいる感じなんで、プレッシャーを感じることもあります。

2023年度情報

陸上部

りつもりの陸上部は昨シーズン女子は4×100mリレーで滋賀県1位になり、個人でもすごい成績の人がいっぱいいるよ。施設はすごく良くて、400mの陸上用のトラック(タータン)があるよ。トラック以外は全て人工芝でアメリカンフットボールとサッカーコートがきっちり取れるくらいになってるよ。ライトもあるから暗くなっても安心。でもサッカーコート中心だから、トラックはくらいところもあるよ。練習は週6で大会などがあると変わる時もあるよ。先輩はとっても優しくて、すごく面白い!先生は女性も男性もいてとっても話しやすいよ!!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×