授業・宿題
授業のスピードは、先生によって異なっています。また、先生によって、宿題を出す先生や出さない先生もいます。でも、自分が分からないところを先生に聞きに行ったりすると、丁寧にわかるまで教えてくださいます。
テストについて
定期テストは、年に5回あります。模試は、学年によって異なります。定期テストは、毎回の授業の復習や予習、先生の話をしっかり聞いていると、高得点が取れます。また、テスト前になると、テスト範囲やテストに出てくるところなどを教えてくださいます。
授業・宿題
毎日7時間目まで授業。でもどんどん速く進むというより、丁寧に教えて下さいます。放課後は7時くらいまで先生が職員室におられ、いつでも質問できます。アカデミーコースだけの職員室が、教室のすぐ横にあるのも有り難いです。土曜日も授業があります。模試は、丁寧に直しの授業もあり、分からないところを潰していくことを大事に指導してもらえます。こんなに先生が献身的な高校は、他に無いと思う。海外の連携校とオンラインで英語の会話などの授業があるのも、最先端だと思う。
休校時の学習サポート
オンラインで授業がありました。入学と同時にアプリを活用した学習も始まったし、家庭学習のための課題をどんどん出してくださったので、ペースもつかめました。