滋賀県 近江高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

やる気がでないときは音楽を聴いていた。特に洋楽が元気が出たと思う。ダンスが好きなので、ダンスをして気分転換をしていたよ!
【知っトク勉強法】声に出して解説を理解すること!「私はこうだと思っていたけど、こうなってこうなるから、そういう答えになるんだ~。」みたいに一人で喋りながら問題を解いていました!あと、国語とか英語とか文章を読んで、あーわかるーとかその主人公に共感したり、ツッコミをしたりすると勉強が少し楽しくなったよ!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

受験勉強で疲れたときはチョコレートなどの甘いものを食べて頭を糖分補給をする。甘いものを食べると少し気持ちが良くなって、また勉強に集中できる。
【知っトク勉強法】国語が苦手なので、読解力をつけるために、新聞や読書をしていました。すると、国語の点数が上がりました。

2023年度情報

やる気UPアドバイス

勉強と息抜きが上手にできた。 タッチペンもやる気に繋がった。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×