「面接」で聞かれた質問
中学校で頑張ったこと、高校で頑張りたいこと、自己PR一分間、高校卒業後の進路
しっかりと練習しておく。本番のような形で先生と練習して緊張しておく。深呼吸してゆっくり笑顔で話す。
「面接」で聞かれた質問
中学校でがんばったこと。そこで得たもの 志望動機 高校でがんばりたいこと 高校卒業後の進路 自己PR
面接室に入る前に大きな声で「失礼します!」と言ったことで緊張をほぐすことができた
「作文(小論文)」のテーマ・字数
「国際交流」をテーマに300字以内
書くことがすぐ決まって、書き終わった後も見直しをたくさんして最後まで頑張れた。
「面接」で聞かれた質問
志望動機と入学してからやりたいこと(学習面以外)と高校卒業後の進路と中学校で頑張ったこととそれによって身についた力と1分PR
イレギュラーなところもあったから多少詰まることもあったが、臨機応変に対応して、うまく切り抜けられた。
「面接」で聞かれた質問
志望動機・中学で頑張ったこと・高校で勉強以外で頑張りたいこと・高校卒業後の進路
事前に紙に答えることをまとめておく。
「作文(小論文)」のテーマ・字数
作文:苦手な事の克服の仕方
これは受け売りだが、作文は自分の芯を決めておくと作りやすい。最後の締め方を決めると良い。例えば「学ぶことが大切だ」と締めたり、「友人が大切だ」と締めるなどと決めると良い。