中二 1~3月
あと一年後には受験か…と思いながらも漫画、アニメ、ゲームざんまい。
中三 4月~7月
まだまだ時間はあると思っていた。少しずつ勉強を始めた。 ですがまだまだ遊びの時間を多くとっていた。
中三 夏休み
基礎を固めた。勉強の時間は増やしたはずなのに夏の終わり頃は少し自分がバカになっている気がした。
中三 9月~12月
自分の頭の悪さに絶望しながらも、友達を裏切りたくなかったのでとりあえず勉強していた。
中三 冬休み
模試は毎回E判定。初日から進研ゼミから届いていた溜まった教材を解きまくった。就寝前に勉強時間を数えてみたら11時間だった。毎日10時間勉強。とうとう模試の日が来た!自信があったが帰る頃には絶望した自分に戻ってしまった。友達には自分がいない高校生活も覚悟してなと言ったが友達は行けるやろとめっちゃ軽い返事。志望校変更すると言えなくなってしまったのでとにかく勉強をした。
中三 受験直前
模試の結果はB判定。志望校よりも偏差値の高い私立高校に合格した。 自分の考えていた結果よりもはるかに良い結果となった。 入試前日は友達と適当に話して適当に勉強しておいた。 なんか緊張しなかったから体調はすごく良い状態でした。
中三 夏休み
チャレンジで中1,2の復習や中三の予習、過去問を解いた。
中三 冬休み
入試過去問をひたすら解いていた。
中三 受験直前
暗記を中心に勉強していた。
中二 1~3月
薄々意識していたが、そこまで本気でなかった。
中三 4月~7月
本気で頑張りたいと思って進研ゼミを始めたが、受験チャレンジはなかなかやる気が起きずできなかった。定期テスト対策には暗記を使いました。
中三 夏休み
部活が終わり時間ができたので、チャレンジに必死に取り組んで基礎を固めていきました。
中三 9月~12月
日々授業をちゃんと受けつつ、少しずつだが受験対策も始めていた。
中三 冬休み
過去問や受験チャレンジを必死に取り組み、最後の志望校決定まで力を伸ばし続けた。志望校は三つでとても悩んでいてぎりぎりまで挑戦して、最後のやる気で力を振り絞りました!
中三 受験直前
いつもどおりでできるだけ特別なことをしないようにしつつ、自分の今までやってきた教材を読み返したりして気持ちを整えていきました。
中三 夏休み
苦手教科に取り組んだ
中三 冬休み
塾での講習を受けた
中三 受験直前
塾で過去問解きまくった