滋賀県 八日市高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

学園祭の棠楓祭が特に魅力的です。劇や模擬店、天遊楽など様々な催し物が行われます。

2023年度情報

学園祭で最高に青春できる!

冷房、暖房完備!トイレも改修されとても綺麗です。

2023年度情報

八日市高校のここが自慢!

県内でも有名な『棠楓祭』は、盛り上がります。 棠楓祭とは、文化祭、体育祭を1週間する行事です。 文化の部は、一年生はクラス展示、二年生がステージ劇、三年生が模擬店になってます。 体育の部は、縦割り団で三学年協力します。ムカデ競争、大縄、棒引きのような、よくある競技だけでなく、わが校独特の『八日市レース』という、競技があります。 それは、平たく言えば、障害物競争です。(途中で、借り物競争など) フリー演技は、各団の、三年生が考えたダンスを、これまた、三年生が考えた衣装を作って、それを身につけて踊ります。 そのダンスは、ペアダンが途中にあって、そのペアは男女で組まなければならないので、余ったら、先輩、又は、同性で組んだりします。 棠楓祭期間は、団ティーと呼ばれる、団ごとに色や、デザインの違うTシャツを着ます。

2020年度情報

八日市高校のここが自慢!

自然豊かで歴史のある高校。学園祭 棠楓祭(とうふうさい)は県下一・二を争うほど盛り上がる!あと、今年からエアコン完備!ヽ( ´ ▽ ` )ノ落ち着いた雰囲気で勉強できます。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×