滋賀県 彦根東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

文武両道の伝統校です。部活と勉強の両立している人が多いです。校舎内や教室は、下靴で行動します。理科の実験の時、顕微鏡が1人1台使えます。

2023年度情報

勉強にも部活にも熱心な生徒が多い また、自習室などの集中して勉強ができる環境が整えられている

2023年度情報

江戸からつづく伝統校、だけど校舎は超きれい!

国宝・彦根城のお堀の中に位置し、江戸時代の藩校からつづくとても歴史のある学校です!立地的に通学路がとても良く、春はとても綺麗な桜を毎日見ながら登校できます。ちなみに無料で彦根城登れます(!) 校舎はものすごく綺麗で快適です。自習できる場所が至る所にあり、パンやジュースの自販機もあるので休みの日に自習しにいく人も多いです!真面目に勉強する人をからかう人などおらず、真面目な人に触発されて他の人も勉強する、というような安心して勉強できる環境です。 もちろん勉強だけでなく部活も盛んで、野球部、新聞部、囲碁部など優秀な成績を収める部が他にもたくさんあります! 東鬼祭とよばれる学園祭はとても楽しく、全校をあげて本気で取り組みます。みんな思ってる以上に本気です!一週間前からは授業がなくなり、団ごとの準備や練習に時間を割いていきます。クラスの仲も一気に良くなること間違いないです!

2022年度情報

文武両道&東鬼祭を思い切り楽しめる!

これこそ文武両道!っていう学校。校舎は新しく、自習室もあって勉強する環境がすごく整っています。東鬼祭といって、彦根東高校の学園祭はとってもとっても盛り上がります!先輩後輩仲良く活動しました!最高の思い出です。勉強面はちょっと大変だけど、自分を高められると思って頑張ってほしいです。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×