滋賀県
彦根東高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
文武両道の伝統校です。部活と勉強の両立している人が多いです。校舎内や教室は、下靴で行動します。理科の実験の時、顕微鏡が1人1台使えます。
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
合格への予想問題100
夏から少しずつ進めていって苦手なところを見つけたり、問題に慣れていくことができたので、無理せず実力を確実に上げていくことができた。 また、丁寧な解説でしっかり理解しながらわからないところをなくしていくことができた。 入試でも似たような問題がでたのでよかった。
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「作文(小論文)」のテーマ・字数
小論文は、問一と問二に分かれており、前者は与えられた文章を読んでナマコと人類の生き方の戦略の違いについて80字でまとめる問題、後者はリスクを伴ってでも達成しようと思った経験についてというテーマで300字で小論文を書いた。解答用紙には原稿用紙は印刷されてある。