会場に着くまで
電車に乗って会場に行った。遅く行って焦るより、早いぐらいなほうが心の余裕もできるのでおすすめ。
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。緊張していたけど、いつも使う教材を見てると不安がなくなったよ。
会場に着くまで
駅から高校までは徒歩3分なので歩きで行った。
テスト前(待機時間)
前日までに覚え切れなかったところを短期記憶を頼りに詰め込んだ。
お昼
食事は軽めでブドウ糖の入っているラムネと甘めのチョコで集中力アップと脳に糖分を摂取した。
休み時間
友達と最終確認をしあった。
会場に着くまで
駅まで歩きでいき、電車にのって、また高校まで歩いた!電車は何がおこるか分からないから、時間に余裕を持ってでるといいと思う!
テスト前(待機時間)
待機室で、今までの自分の努力を思い出していた!あとはずっと活用していた出る基礎を見ていた!
お昼
お腹を壊さないように、おにぎりのみをお母さんに作ってもらった!しっかりよく噛むのもおすすめ!
休み時間
友達と少し話して心を落ち着かせてから、勉強をしていた!