滋賀県 堅田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業など

授業のスピードは速いです。特に英国数は予習前提で進むので、分からなくなったら先生に聞くようにしています。テスト範囲が広いので、課題を後に回すとテスト前徹夜しないと終わらないくらいです。数学の先生は課題を提出日に出さないと受け取ってくれません。

テストなど

月曜の朝のショートホームルームで英単語の小テスト、木曜日の朝のショートホームルームで漢字の小テストがあります。2年からは、水曜日の朝のショートホームルームに古文の単語テストと木曜日の帰りのショートホームルームにイディオムの小テストが追加されます。どのテストも平均点が5点を下回ると特別課題が出されます。成績にも入るのでみんな必死に勉強しています。定期テストは順位が公開されるのでみんな真剣にやってます。吹奏楽部はテスト4日前からoffですが、テスト中は1時間ずつ部活があります。顧問の先生がたまに数学を教えてくださいます。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×