滋賀県 膳所高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

やりたいことにじっくり挑戦できる高校!

進学校で、幅広い学びができるのが良い点!普段の授業でも、グループで自由研究のようなものに奮闘したり、志願制ですが、京都大学とコラボした授業も行っています!なので京都大学への進学者はかなり多いです。また、駅からの距離が近いのも魅力のひとつ。爆走したら駅から学校まで1分もかかりません!

2024年度情報

志が高い人が多い

最寄り駅から徒歩1分のアクセスの良さ 蔵書数の多い図書館 校舎が割と綺麗

2024年度情報

校舎は新しくてとても綺麗です!設備も充実していて、特に図書館では、歴史のある貴重な本や漫画、雑誌、小説などをたくさん読むことができて、本好きな方にお勧めです。部活動では珍しい部もあり、その多くが全国大会に行っています。授業の進度も速くて予習が大変ですが、部活との両立を上手くやっておられる方々が多い印象です!

2023年度情報

部活も勉強も学園祭も全力!

勉強はもちろんのこと、部活動など他の活動にも力を入れている人が多く、運動部、文化部問わず全国大会に出場している部がたくさんいて実績が豊富です。周りが勉強のできる人ばかりだから大変だと感じることもあるけれど、友だちと教え合いをしたり、先生に質問に行ったりしやすい雰囲気でとても良いです。

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×