これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
最寄りの駅からは自転車で10分くらい バス停からは歩いて15分くらいです。 スクールバスが出ているので遠いとこからでも来やすいと思います。
教室の窓が大きく、明るい。 トイレもウォシュレットがあって綺麗! 購買は全商品100円!
見学に行った時、教室が綺麗で、体育館も冷房が効いてて良いなと思った。 制服がオシャレだったから。
1、2年生が展示3年生が模擬店をします。毎年どのクラスも工夫があって楽しめます。自慢出来ることは剣道部とダンス部の発表です。剣道部は劇やダンスなどをして盛り上げてくれます。ダンス部はハイレベルな踊りを見せてくれます。
スピードはそこまで速くない。 英語は毎週、単語テストがあるけど覚えれば良い!
全て指定です。スカートは膝下。靴下は膝まであげないといけません。
文化祭に向けて部員みんなで書道パフォーマンスをします。 学年関係なく、仲が良いです!
校則は厳しいです。髪型は女子ならアシメ禁止、男子は前髪が目にかかる、ツーブロック禁止など他にもあります。アルバイトは禁止ですが家庭の事情があって許可がおりればできます。無許可ですると特別指導が入るそうです。携帯電話は朝のSHRで回収、帰りのSHRで返却です。
全国の高校の入試に出た問題を毎日コツコツと決められた範囲をやれる。基本問題から標準、応用、難問まで解くことができ、受験によく出る形式の問題がたくさん解くことができてよかった。
1、2年の基礎をやり直していた。
大量にお菓子を食べたり、勉強を30分やったら10分寝たり、ゲームをしたりしてやる気を続かせてたよ。
志望理由、高校で頑張りたいこと、得意な教科と苦手な教科、高校卒業後の進路
車で行った。渋滞になっているのが怖かったから、普段の2倍の時間を見込んで行った。片側通行で少し時間をロスしたが、集合時間の20分ほど前につくことができた。
何回も声に出して練習すること。緊張して速くなることを防げると思う