緊張撃退法
入る寸前に大きく深呼吸しました
持って行くべきグッズ
カイロ。 当日雨で寒かったので、手を温めました
持って行くべき教材
面接のみだったのでいらなかったです
入試直前の心がまえ
まずは家族や友だちと「前祝い」をするのが良いです!「落ちたらどうしよう…」と考えていると、心に余裕がなくなって失敗してしまいガチです…。 先に盛大に喜んでおくと、余裕が出来て落ち着いて受験できます!
失敗エピソード
控え室で番号と違う席に座ってしまったことです 焦らずに周囲を見渡して情報を手に入れてください!!
緊張撃退法
母がカバンに小さなラムネを入れてくれました。緊張したら、そのラムネを見て「車に着いたら食べよう!」と元気を出しました! お守りを持っていくのは心の支えになると思います!
持って行くべきグッズ
タオル(実際はしませんでしたが、緊張したら顔をうずめると安心するからです!) 本(面接の待ち時間に退屈しないように、読み切りの良い本です) お茶(温かくて落ち着きます!) カイロは貼って行きました
持って行くべき教材
受験対策の面接用紙と進研ゼミの「面接&作文小論文攻略」の冊子です。 ポイントを何回も確認出来て、安心しました!