中三 夏休み
一番苦手な歴史の勉強を始めた。 まずは時代と流れを掴んだ。
中三 冬休み
自分のいきたいところの高校の過去問をといて間違えたところをルーズリーフにまとめていつでも見れるようにした 過去問が全部正解できるぐらいになるまでやった
中三 受験直前
今までまとめてきたルーズリーフをみてた ルーズリーフには自分の苦手な所が全部まとまってるから覚えたことの最終確認ができた
中二 1~3月
1日30分くらいしかやっていなかったよ。学校の宿題をメインにやっていたよ。
中三 4月~7月
1、2年生の復習をしていたよ。
中三 夏休み
復習をかねてライブ授業に参加していたよ。
中三 9月~12月
入試が近かったので、過去問を徹底的に解いていたよ。
中三 冬休み
復習を中心に勉強をしていたよ。
中三 受験直前
過去問で間違えたところをもう一回復習していたよ。
中三 夏休み
中一・二のときの復習を始めてみた。 とりあえず、基礎を固めることを頑張ってた。
中三 冬休み
入試まで落ち着いていられるよう、苦手なところやわかんないところは全て無くしていった。
中三 受験直前
単語の暗記のみやった!
中三 夏休み
部活を引退したあと、オンラインライブ授業に積極的に参加した。 今までの苦手な単元の演習を繰り返しやっていた。
中三 冬休み
受験前最後の長期休みだったから、本番のように時間を計り、教科の順番を本番と同じ順番で過去問を解いていたよ。
中三 受験直前
過去問を本番のように解いただけで、あとは落ち着いて自分に自信を持つことを意識したよ。