三重県 四日市四郷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1時限50分 6限授業 進み方とかは先生によって異なる(かも)一部の教科や芸術(音楽、美術、書道)の授業は2クラス合同で3講座に分かれて授業する 分からないところは授業後や放課後に先生に聞きに行けば教えてくれる テストは課題からが中心 小テストからも出るので小テストも大事になってくる 特に地理の国名テストは40問中35点取らないと合格にならない 全商英検も学習の一環として受ける(1年は三級)

休校時の学習サポート

Google Classroomで対応し、課題を写真に撮って提出したり、リモート授業を行ったりしていた 分からないことはClassroomから連絡すれば答えてくれた

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×