「学力検査」の問題
前期の英語の試験より遥かに長い長文が一番最後に出題され、そういうものが出るとは分かっていたがやはり驚いた。
ゼミの教材に長文読解が多くあったので、ひたすら読んで速く解く練習を続けていたので、いつの間にか実力がついていたのか驚いた割にはあっさり解くことができた。
「学力検査」の問題
応用問題の量がかなり多い。
解ける問題を先に解き、応用問題は解ける分だけ解いてみた。
前期の英語の試験より遥かに長い長文が一番最後に出題され、そういうものが出るとは分かっていたがやはり驚いた。
ゼミの教材に長文読解が多くあったので、ひたすら読んで速く解く練習を続けていたので、いつの間にか実力がついていたのか驚いた割にはあっさり解くことができた。
応用問題の量がかなり多い。
解ける問題を先に解き、応用問題は解ける分だけ解いてみた。