入試直前の心がまえ
お守りや頑張れ!のメッセージを隠しておくこと。変に焦ったりプレッシャーにやられるより、そのことを考えず自分のテンションを上げることを考えていた方がいい。私はお守りや手紙などを全て金庫の中に閉まっていた。
失敗エピソード
数学の文章題で試験時間が終わった後に凡ミスに気づいたので、もっと目を凝らして見直ししておけば良かった!
緊張撃退法
自分の憧れている人たちのことを考えたり、その人たちの絵を描いていた。
持って行くべきグッズ
冷たいほうじ茶。基本麦茶なので好きなほうじ茶を飲むとテンションが上がるし、部屋が換気していてもそれなりに暑かったので冷たいお茶は良かった。
持って行くべき教材
暗記科目の暗記BOOKが良かった。自分の苦手な単元だけを見直せるので、不安解消にもなった。
入試直前の心がまえ
体調管理をしっかりする。持参物をしっかり確認する。集中力が下がるらしいから入試直前にはカツ丼のような揚げものは避けるべきです。
失敗エピソード
使う予定の鉛筆に英単語などが多く書かれていないかを確認する。
緊張撃退法
ストレッチをした。
持って行くべきグッズ
ヘアピン。髪が途中邪魔になってヘアピンをつけた。
持って行くべき教材
英単語などをすぐに確認できるもの。見やすい方がいいから。