三重県 伊勢工業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

夏休みの宿題をしながらも、1・2年生の復習をして解ける入試問題を解くようにしていたよ。

中三 冬休み

面接や、作文の対策の準備をしていたよ。特に、面接・作文対策の赤ペン先生の添削問題で頑張って対策することができたよ。

中三 受験直前

最後に僕が苦手な問題を解き直して、本番で、落ち着いて問題を解けるように頑張って勉強したよ。

2023年度情報

中二 1~3月

受験をあまり意識していなかったので平日は主に学校の宿題をしていた。土日はオンライン授業を見たりゼミのたまっていたものをしていた

中三 夏休み

入試によく出る基礎などでわからなかったところを確認しながら主に夏休みの宿題をしながら夏休みの時に送られてきていたものをしていた

中三 9月~12月

主に入試によく出る基礎と学校の宿題、塾通いを始めたので塾の宿題をしながら勉強していた。余った時間にゼミの教材をしていた

中三 冬休み

塾にゼミの入試によく出る基礎を持っていってまだ理解できていなかったところを先生の話と入試によく出る基礎で理解を深めて帰ってからゼミの教材でさらに問題を解きながら復習した。

中三 受験直前

わからないことを少しでも減らすように入試直前FINALシリーズと入試によく出る基礎を使って基礎を最後まで固めていた。

2022年度情報

中三 夏休み

部活が忙しくて なかなか勉強できなかった テスト前に活用してました

中三 冬休み

前期選抜で 作文だったので 作文の練習ばかりした

中三 受験直前

作文の練習と面接の練習

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×