失敗エピソード
みんなの鉛筆やページをめくる音に緊張してしまった。人のペースにのみこまれずに、自分のペースで!
緊張撃退法
深呼吸する。
持って行くべきグッズ
カイロ、お守り。 あったかいから手もぬくもるし、お守りとかは大丈夫と安心できる。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎
入試直前の心がまえ
不必要なSNSを開かないことが大切。 気づいたら時間が経ってて後悔したことがある、
失敗エピソード
時間割を間違えて覚えてて、別の教科の勉強をしてた。 何度も時間割を確認してほしい!
緊張撃退法
「受験が終わったら~」と楽しい予定の想像!やる気も上がるしおすすめ!
持って行くべきグッズ
カイロ。指先が冷たすぎたし、待ち時間が長かったから必須!
持って行くべき教材
「予想問題100」を持っていった。 ひたすらこれをやっていたから安心感があった!
入試直前の心がまえ
入試直前は家族皆が、外食を控える、手洗いうがいをしっかりする等、気を付けてくれていた。
失敗エピソード
コンパスや定規を忘れていた子がいたので、持ち物準備はしっかりした方があせらなくてすむと思う。
緊張撃退法
友達としゃべっていると、緊張がとけた。
持って行くべきグッズ
使いなれたシャーペン、消しやすい消しゴム。
持って行くべき教材
ずっと使っていた教材、問題集を持っていって見直しをした。
失敗エピソード
検査室以外ならスマホを持っててもよかったので、連絡のために持って行ったら気にすることが減ってよかったと思った
緊張撃退法
高校でやりたいことなどを思い浮かべた。
持って行くべきグッズ
手が冷たくならないようにカイロを持っていった
持って行くべき教材
直前確認のために入試によく出る基礎を持っていった