三重県 久居農林高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

寒いので必ずカイロを持っていったらいいと思う。

緊張撃退法

お母さんの弁当と手紙が1番落ち着いた。

持って行くべきグッズ

カイロ

持って行くべき教材

チャレンジ

2024年度情報

失敗エピソード

予想外の質問をされて頭が真っ白になった。それを高校で学びたいと言えば良かった。わからないことは素直に今はわからないのでそれを高校で学びたい、と答えられるようにしたらいいと思う。

緊張撃退法

まわりも緊張している、大丈夫、と思うようにした。

持って行くべきグッズ

カイロ

持って行くべき教材

面接対策の本

2023年度情報

失敗エピソード

朝早く起きたので、早めに寝て体調を整えるべきだと思った。

緊張撃退法

祈祷してもらっている鉛筆を使って気合いを入れたら緊張がほぐれた。

持って行くべきグッズ

トンカツやウインナーなど縁起の良いお弁当

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良い。

2023年度情報

入試直前の心がまえ

落ちたらどうしよう、とマイナスなことを想像すること

失敗エピソード

荷物をひとつにまとめたらよかった。二つに分けていたから移動するとき少し大変だった。

緊張撃退法

深呼吸 いつも読んでいる本を待機時間中に読んだ

持って行くべきグッズ

温かいお茶とカイロ。体があたたまって試験に集中することができた。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎。いつも使っていたものなので安心できた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×