オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
覚えることが多く、暗記が大変な理科や社会を短時間で効率よく復習することができたところや、授業の中にとても重要なポイントがたくさんつまっていて、覚えやすい語呂合わせで、間違えやすいところや、迷いやすいところをしっかり覚えることができたところ。
合格可能性判定模試
模試の点数によって、自分の学力と志望校に合格するために必要な学力の差を知ることができ、自分が何を復習すればいいのか分かったところや、自分の苦手なところを知ることができたところ。自分が解ける問題から解く癖をつけることができた。
入試過去問徹底解説
過去問を解くことで、出題傾向を知ることができたところや、時間配分に気をつけながら入試本番に近い問題を解くことができたところ。過去問を解き終わったあとにすぐに採点をして、分からなかった問題は解説をよく読んで、分からないところを残さないようにしていた。
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
みんなが苦手な問題や難しい問題が厳選されているので受験直前で何をすればいいかわからなかったときに助かった
合格可能性判定模試
志望校への可能性を数字で判定してくれたので、だんだん可能性が上がっていくとモチベーションになった。
入試過去問徹底解説
時間を計りながら本番に近い形で問題を解くことができた。過去問は5回は解いた。
合格への予想問題100
合格への予想問題をすることで自分の弱いところだけを探して勉強が出来て良かった。
入試によく出る基礎シリーズ
入試だけでなく、定期テストでも使えたし、入試当日にもバスの中で友達と見ながら簡単に確認できたから
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
苦手な単元を重点的に解くことができて、コツも知れたから苦手克服に繋がりました!
合格への予想問題100
毎月多すぎない問題量で解けたから、使いやすかった! また、タブレットでも冊子でもできたから学校で解いたりもしてた!