「面接」で聞かれた質問
二年次にどこのコースに入りたいか、きかれた。
面接官が優しいから、ゆっくり慎重に言えば問題ない!
2024年度情報
「学力検査」の問題
毎年、テストで出る問題は似たようなものしかないから、そこを中心に勉強したら高得点がとれると思うよ!
過去問を繰り返し解いて、漢字などを覚えたよ。
「実技・適性検査」の内容
質感や時間配分が大切だった。
今までに出たことないようなモチーフもあるので、いろんなものを練習した方がいい。
2024年度情報
「学力検査」の問題
英語は英作文の割合が結構大きかった。 国語は文法や国語知識に関する問題が多く出た。
過去問で傾向は把握していたので、自分の決めた時間配分で取り組めて、実力を出すことができた。傾向把握と時間配分は大事!
「実技・適性検査」の内容
鉛筆デッサン
デッサンでも繰り返しが大事。特殊な受験項目も、繰り返しは力になります。
2022年度情報
「学力検査」の問題
英作文と国語の作文の問題が難しかった。
過去問をやっていたから出来た。
2022年度情報