会場に着くまで
同じ学校の受験生と一緒に電車に乗り、それから歩いて学校に行った。
テスト前(待機時間)
教室で30分くらい待機していた。その時間にトイレも行った。長くて、そわそわした。
会場に着くまで
駅まで送迎してもらい高校近くの駅からは歩いて行った。友達と待ち合わせせず1人で行った方が自分のことだけ考えられるからいいと思う
テスト前(待機時間)
教室待機だった。試験の話を先生がしに来てくれるからしっかり話を聞いた方がいいよ
お昼
お腹を満たさないようにinゼリーなと栄養だけ取れるものがいいよ。スキマ時間に糖分が取れるものを持っていくと脳が働くからオススメ
休み時間
失言をしないように1人で静かに面接の練習を心の中でしていた
会場に着くまで
駅から高校までは違う電車に乗り換えました。高校の最寄りで降りたら徒歩10分くらいで着きました。道に迷うといけないので、余裕を持って家を出たほうがいいかも!
テスト前(待機時間)
教室で待機でした。面接の待ち時間はすごく長かったので、何か勉強道具などを持ってったほうがいいかも!
休み時間
休み時間が存在しませんでした