三重県 四日市西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

電車で行くのがいいと思う。車などでトラブルがあっても再試が受けられないかもしれないので!

テスト前(待機時間)

単語帳などを見ていました

2023年度情報

テスト前(待機時間)

トイレの場所は確認して、時間があるなら行っておいた方がいい。時計があるか確認してなければ腕時計を置いておく。緊張して教室もピリピリしているからリラックス出来るように深呼吸。騒ぎすぎない。

お昼

おなかいっぱいにならない程度の量。ゼリーとかカロリーメイトとかいいかも。食べ終わったら参考書ぺらぺら。

休み時間

参考書をぺらぺら

2023年度情報

会場に着くまで

車で行って近くで友達と集まって歩いて行きました。結構、早くに行ったつもりだったけど、もっと早い人も居たから気持ち早くてもいいと思いました。

テスト前(待機時間)

教室で座って待機でした。 まとめノートしか見てないです。ほんんど苦手な教科中心に確認してました。不安な語句の漢字は細かく確認してました。

お昼

緊張とかで食べれなくなる場合があるから、私は野菜中心でした。チョコも食べました!不安と緊張から気分転換にもなります。

休み時間

廊下で待機でした。前の教科のことは考えず、次の教科も少ししか見てないです。直前にたくさん見ると覚えていたものも忘れそうな気がしたからです。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×