三重県 鳥羽商船高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

「なぜこの学科を志望したのか」という質問から始まり、その回答から派生していくように質問が深いところまで行った。 「得意な教科とそれはこの学科でどのように役立てるか」 「得意なことと、その技術はこの学科でどのように役立てるか」 などと、学校というよりかは学科に対して聞かれた
質問の回答を丸暗記するのではなく、自分が伝えたいことの概要を深く考えておくことで、質問の内容が変化球でも対応することができたと思います。

2024年度情報

体験学習

海図を書いてみよう 初めに簡単な講義をしてまずは自分で課題に取り組んで次にグループで課題をやる。
積極的に意見を出して、グループの人を気にかけながらやる。

「面接」で聞かれた質問

外国語は得意か。もの作りは好きか。将来の夢は。
相手の目を見て落ち着いて話す。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

・志望動機 ・得意な教科 ・得意な教科をどのように授業に活かしていきたいか
とにかく緊張せず、落ち着いて内容を頭で考えること、その時になるべく視線を動かさないこと、答えるときはハキハキと相手に伝わるように話すこと

2022年度情報

「面接」で聞かれた質問

得意な教科、好きな教科
簡潔に理由を答えて、そのことについて追加の質問を受けたときに、しっかり受け答えする。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×