愛知県 光ケ丘女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

とても優しい高校です! 部活にも勉学にも力をいれていて、どんなことにも全力で頑張ることができます。 進学を目標としている高校です!

2023年度情報

光ヶ丘女子高校は勉強、部活も思いっ切りやれるよ!

キリスト教を軸としている学校で、週に一回宗教の授業があるよ。学科は普通科と国際教養科があって私の所属する国際教養科は英語と社会の専門学科で英語を向上させたい人にピッタリ!英語力は他の高校よりも水準がとても高いよ!さらに一年間の留学や短期留学もできます!優しい人が多いし、色んな市から来るのでたくさん友達ができますよ!部活動の面ではダンス部と吹奏楽部が全国レベルです!中には部活をやりたいために入学する人もいます!他には、ソフトボール部、卓球部、放送部、陸上部も強化指定部活です。部活動をやりたい人は是非!

2022年度情報

チャペルがあります。三河地方では珍しいキリスト教の学校です。校風は、だいたいの子は、おっとりしていていい子です。ただ、女子校ですので、中学では男子がやっていた力仕事やリーダーもすべて女子がやらなければならず、3年経つと逞しくなります。

2022年度情報

女子校なので、男子が苦手な人でも過ごしやすいし、みんな仲がいいです!先生も優しいので、相談にのってくれます。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×