これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スクールバスがあります!遠いところでもバスが通っているので「遠いからやめとこうかな」って思ってる人も安心してください!
来年から体育館にエアコンが完備されるようになります。自分たちが入学してすぐ改修工事になったので前までどんな風だったか分からないけど、絶対快適になると思います!図書館は勉強スペースが9割で、過去問も充実してます。静かな空間で勉強したいという人には、図書館で勉強することをおすすめします。
高校見学の時に先輩たちが生き生きと動いているのを見て、私もこんな風になりたいと思ったので入学を決めました。また、先生とも仲がいいなと感じてここの学校なら馴染めそうだと思ったのも理由の1つです。
復習しないとあとで後悔するので復習は頑張りましょう。授業で分からなかったところは質問しに行けばめっちゃ親切に教えてくれるので、恥ずかしがらずにどんどん職員室に行きましょう!
男子は、スラックス、ワイシャツしか選べません。 女子は、セーラージャケットとスラックスが選べる。また、セーラージャケットはワイシャツに変更できます。 学校指定のカーディガンと靴下があります。靴下は自分のものでも大丈夫です。
先輩、後輩の壁がなくて、話しやすい雰囲気です!先生も優しくコツとか教えてくれて書道部に入ってから字がうまくなった自信あります!意外と結構ゆるくて、ほかの部とは違ってそれぞれが書きたい字を決めて書くって感じです。
スマホは授業中は電源を切ってカバンかロッカーに入れるのがルールです。電源切らなくて通知なった人が授業中スマホを取り上げられてたので絶対電源切った方が身のためです笑 アルバイトは、許可を取らないとできません。無断でやると、イエローカードが出されます。
入試の問題を事前に取り組むことができたこと。
やる気が無い時は違うことをして気持ちを整えたりしてやる気を出そうとすること。
細かい図形などがでてきたり、国語は古典が出てきたりしたこと。
進学する学校のバスだった。集合時間より10分前くらいに行けば余裕があると思う。
時間ギリギリだったからしっかり時間配分を気を付けること。