愛知県 人間環境大学附属岡崎高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

問題は定期テストとは違って応用するものが多かった。解けないほど難しいものもあったけど、それは少なかった。
解けない問題はとばして、解けるものから解いたことで落ち着いて解けた。

2023年度情報

基礎学力テスト

国語は身近に感じやすい説明文章が出て、漢字は見たら読めることはできるけれど、書くことは難しいというものが多かった印象。数学は基礎が多く、柔軟な発想を試されるものがあった。英語は過去形に変える問題や会話形式で答える問題、長文があった。
過去問題を時間をはかってやったので、慌てずできた。直前に数学の公式を確認していたので間違えず解けたと思う。

「面接」で聞かれた質問

<質問内容> 本校を志望した理由 中学校3年間で頑張ったこと、活躍したこと 自分の長所と短所 高校を卒業したら将来どうしていきたいか
面接はコロナの関係でシートだったけど、練習したときとさほど質問内容も変わらなかったし、言葉遣いもそのままで良かったから落ち着いて書けた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×