愛知県 清林館高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

勉強にも部活にも熱心に取り組んでいる学校です。校舎はホテルみたいで綺麗で冷暖房も完備されていて、夏や冬は過ごしやすかった!毎日快適に気持ちよく勉強できるので助かっています。その他に自習室があってテスト期間になるとたくさんの方が使われるため、自習室が人でいっぱいのことが多いです。そのくらい清林館高校は自習室が使いやすいと言われています。理由は広くて集中して勉強出来るからです。分からないところがあったらすぐに職員室に行って先生に質問ができるから、先輩方は自習室を使うらしいです。すごく良いです。

2024年度情報

清林館の自慢はピカピカ校舎と盛んな国際交流!

来年で創立100年という歴史ある高校ですが、2018年に新校舎が完成! また、今年には中学校も併設されました。私が在籍する国際コースでは、留学する生徒が多く、ほとんどの生徒が英検2級や準1級を取って卒業します。他にも、海外から交換留学で来た生徒と交流できたり、放課後には英語を学べる時間があったりします。英語が好きな人にはピッタリの学校です!

2024年度情報

生徒数も先生数も多いのでたくさんの人と親しくできる!

校舎がとても綺麗!来年で創立百年の歴史ある高校。文武両道を目指しており、どちらでも好成績を残している。冷暖房が整備されており、とても夏は涼しい!自習室があり、長期休みやテスト前は使用者が多い。勉強で分からないところがあると職員室の隣の相談室で個別で勉強できる。自動販売機の数が多く、人気なものはすぐに売り切れるから朝のうちに買った方が良い。

2024年度情報

校舎が綺麗!

来年で創立百周年という歴史のある高校!今年から中学校もできてたくさんの学年と関わることができるよ。少し前に校舎が新しくなってすごく綺麗!タブレットを使った授業でわからないところも調べやすいよ。最近は台湾から留学生がきたり、学校では国際関係も盛ん! たくさんのことが知れて学べるとても良い学校!

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×