愛知県 中部大学春日丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭は、うちのクラスは劇をやります。暗くなるようなお化け屋敷は禁止です。吹奏楽などが発表します。

体育祭

たくさんの競技がありますが、スポーツは苦手なので、走らないものに出ようと思ったら、無情にもじゃんけんで、負けてしまいました。まだ、初めての体育祭なので、雰囲気は分からないです。

2024年度情報

文化祭

前夜祭(準備の日)と本番の計3日で行うよ。各クラスで出し物やお店をやったり、体育館ステージやピロティステージで行う生徒会企画や部活動の発表や有志発表を見たりするよ。1番の目玉はラグビー部のダンス!

体育祭

体育祭は普通のよくある体育祭って感じ。部活対抗リレーや借り物競走をしたりするよ。

2022年度情報

文化祭

文化祭は各クラスが教室や体育館のステージなどで何かを発表したり、お店を作ったりして楽しむよ。普段制服しか着られないけど、この期間中は自分のクラスの出し物に沿った服を着られて楽しいよ。他にもいろんな部活動の発表や、全校で取り組む企画もあって充実した思い出が作れるよ。

体育祭

全校を4つの色のチームに分けてチーム対抗戦で行うよ。全国レベルの部活動の部員も参加する部活対抗リレーは毎年白熱して、見てる方も大盛り上がりだよ。人工芝のグラウンドだから体操服が汚れることなく快適に過ごせるよ。

2022年度情報

文化祭

文化祭は毎年ラグビー部のダンスで締めるのが通例なんだそうです。 他にも各クラスの出し物や有志発表などの見応えのあるものばかりです!

体育祭

色とりどりのオリジナルクラスTシャツに身を包み白熱したリレーや綱引きが行われます。昼放課の時間では吹奏楽部がマーチングドリルをしたり、部活動対抗リレーをしたりするのが通例で、八の字跳びなんかも盛り上がり中学の時とは一味違った雰囲気を感じられると思います!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×